一年前から準備していた高校の全学同窓会が明日にせまった土曜日。
かねてよりの打ち合わせどおり午後から会場準備に集まった。
その規模たるや参加者600名。知事さんや市長さんも列席される大イベントである。私も財務部長(会計)の大任を仰せつかっているので、この一年はプレッシャーがかかっていた。たまたまたバッティングした大学(サイクリングクラブ)のOB会も欠席して今日を迎えたくらいである。
ということで下が本日の準備風景である。基本的に手作りで皆が楽しめることをコンセプトにしてきたので、名札や立て札も手作りである。

全部作業できたらいいのだけれど、本日使用している会場部分には明朝(一部は泊まり込みで夜作業)から作業して11時に間に合わせる体制である。
そして日本全国(遠くはド○イ)から集まる同窓生のために別働隊が新校舎の見学をしてもらい、夜は鵜飼見物をセッティングして私も参加してきた。

日曜日はいよいよ本会である。自分たちも楽しみながら「おもてなし」をしてこようと思う。私ゃ、そのあと会計作業をしなくちゃならないけれど、後処理だからね。知れてるよ。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-