今年3月引退予定の超人気特急トワイライトエクスプレスが雪で立ち往生してしまったそうです。

週3往復の豪華寝台特急トワイライトエクスプレスは大阪から日本海側を橋って札幌まで行きます。日本海に沈む夕陽を見ながらの鉄道旅行は誰しも憧れを抱きます。

しかし日程的にチケットを取るのは至難の業。さらに引退の声を聞いてから予約を取るのは奇跡みたいなものでした。そんな難関を通り越して予約が取れても今年のように悪天候が続くと、突然運行見合わせをすることも多く、先々週一緒にスキーをしたヒロさんもそんな陥穽にはまって、せっかくのチャンスをふいにしてしまわれたおひとりでした。

だから、
あえて言います。半日足止めを食おうが、閉じこめられようがいいのです。足止めを食った130名の方々。あなた方は乗れただけでも幸運だったのです。

しかも、かの
オリエント急行(殺人事件)みたく、雪で立ち往生とは、ほんと末代まで語り継げます。羨ましいです。ねえ、ヒロさん!
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
おはようさんです。
ネットの又聞きですが、クレームを言う乗客もそれほど居てなかったようですね。人によっては十時間余分に楽しめたようですし。電源車食堂車付きで燃料と食料が尽きるまでは心配してなかったんでしょうか。
私も、「ゆっくりさせてもろてます。ご飯と暖房だけは頂戴ね。」て、言うと思います。
GT。さん、
最初に見たNHKニュースでは
「ケータイ電源がどうのこうの」
という談話を耳にしました。
でも豪華列車ですから、むしろこのシチュエーションを
楽しんだんじゃないかと思いました。
[2015/02/03 12:36]
峠おやじ
[
編集 ]
コメントの投稿